2008年3月31日月曜日

二本差しのシボリのペンケース

先日絞っていたペンケースです。



Rimg0071







赤い太い筒もその中の黒い二本の筒も抜けます。
一番細い筒を抜けば、眼鏡ケースやシガーケースにも使えます。



セーラーのキングプロフィットとペリカンの限定品(800程度の太さ)を入れて撮ってみました。



夏にかけて、以前からご要望の有った方の分含め、二本差し・一本差しなど幾つかシボリケースは作る予定でいます。



このシリーズの製品はオーダーはお受けしていません・・・・
けれど顧客の方・ご来店が可能な方に限り、ご要望をお伺いしておき希望に近い物を作った時にはご案内して、実物でご検討頂いています。
二年程お待たせしている方もいたりいたします。
ボチボチと夏頃からご案内出来るかもしれません・・・・
お待ち下さいませ。



2008年3月29日土曜日

入れ駒の一本シボリペンケース

先日の画像 とは別のやはりシボリのペンケースです。



Rimg0004






絞った本体に、背から入れ駒でカブセに続いています。
すっきりとペンサイズギリギリに出来るケースの製法の一つだと思います。
時間をみて幾つか作って在庫しておきたいものです。
(ま、しばらくは無理ですが・・・・)



2008年3月26日水曜日

絞っています

Rimg0001







絞っています。
ペンケースです。
相手もシボって、なおかつ拝み合わせですのでまだまだ掛かります。
中身も拝み合わせの筒が太いのが一つ、その中に収まる筒が2本と言う感じです。

乾燥時間の読みが難しい季節です。
焦らず、けれど素早く・・・・



2008年3月24日月曜日

目玉のオヤジ

二年程前に作ったUSBライトカバーの色違いのオーダーを頂きました。



Rimg0009







やはり目玉のオヤジに見えます。
前回と少し作り方を変え、今回は以前よりフィットしているかなと思います。



2008年3月21日金曜日

長文堂の鉄瓶

D&DEPARTMENT PROJECT SAPPORO by 3KGさんで、「NIPPON VISION展」が開催されています。
3/18から始まり3/30までの開催です。





今日3/20の14:00からは山形鋳物の長文堂の長谷川光昭さんがスライドで鋳物の工程を説明し、砂型から出す場面を実演で見せて下さるイベントがありました。









実は今日はD&Dさんでも取り扱いのあるイスの購入を考えていて、その何度目かの下見で午後一くらいにD&Dさんを訪れました。
けれどNIPPON VISION展札幌が開催されていて(開催は知ってはいましたが)一番惹き付けられたのがこの鉄瓶でした。
piroと二人じっと見ていましたら、長文堂の長谷川さんが声を掛けて下さいました。
お話を聞いていましたら、D&DのUさんがご紹介下さりました。



随分以前に鉄瓶を何年か使っていたのですがダメにしてしまい、けれどまたいつかちゃんと使いたいなと思っていました。
ここ二三年その思いが強くなってきていて、物産展や職人展、専門店など時折見たりウエッブでリサーチしたりしていましたが、なかなかコレは!と思えずにいたのです。
今日は鉄瓶など全く買うつもりは無かったのですがたまたま訪れたD&Dさんで出会いがありました・・・・



Rimg0008






展示されていた幾つかの型や大きさ。
その中で、大きさを別にしてなんとなく惹かれる形がpiroと共通の物がありました。
それらを見ていますと長谷川さんからの大きさのアドバイスがありました。
蓋のツマミのかたちに私たちの興味が向き、茄子の形のものに惹かれていましたら、希望の大きさのものの茄子のツマミの物も一点あるとのこと。
実演のイベントの直前だったのに、わざわざ荷物を探しに行き用意して下さいました。




Rimg0010







物って出会いも大事だと思っています。
量産品・工業製品の場合は、スペックや最安価格とか検討して買うことが多い私たちです。
それ以前に、本当に自分たちの暮らしに必要かどうかのふるいにまずはかけられますし。
けれどこういった、作っている人が見えたり感じる事が出来る物は出会いがとても大切だと思っています。



購入してすぐにイベントの時間となり実演やスライドでの説明を拝見しました。
とても興味深く拝見しましたし、作ることの厳しさをとても感じることが出来ました。
同時に、とても誇りを持ち楽しんで大事に向き合っていらっしゃる事がよく伝わりました。



使いだすのは少し先になりますが、大事に、けれど毎日の楽しみに使いたいと思っています。



2008年3月20日木曜日

飾りゴテ

今日は随分しばらくぶりに休みを頂いています。
探し物があって、あちらこちら古道具屋さん巡りをしていました。
探し物はイメージに近い物が一部見つかり、目をつけていたブツの一部は逃したり・・・・
古い物はやはり基本は一点もの。
出会った時に、決断出来ないと縁が無くなる物ですね・・・・と少し反省。
(でも、一年前に悩んだものがまだ有ったりもして、それはどうしようかと懲りずに悩んでいますが・・・・)



夕方お店に立ち寄り近所の「十一月」さんにも立ち寄りました。



Rimg0003







目的のブツとは別に今回は車ゴテと言いましょうか飾りのコテを見つけて頂いてきました。
何かにそのうちコロコロと押して楽しもうかと思っています。



2008年3月18日火曜日

ショップカード

気が付くとショップカードの在庫が無くなっていました・・・・
移転時に1000枚作ったのですが・・・・



Rimg0010







デザインを変えようかなとも思ったのですが、今回はまた同じでいくことに。
移転したばかりだったので一年待たずに捌けましたが、今回は2000枚刷る事にもしたので何年かはもってくれるでしょう。



その頃までには、気分転換も含め新デザインを考えようかな。



2008年3月15日土曜日

サフィアンゴートの裏地

Rimg0002







もう今後入手出来る事の無い、サフィアンゴートを使った裏地です。
女性向けのシンプルなクラッチを製作中です。
表はドイツシュリンク。
期せずしてドイツの革の組み合わせです。



サフィアンゴート、裏地で使うなんてあまりにもったいないのですが、時折裏地にも使ってしまいます・・・・



2008年3月13日木曜日

バッグのカレンダー

cagraの樋口さんが立ち寄ってくれました。



以前cagraさんに寄った時に、素敵な靴のカレンダーがあり「それいいねー」と話したらイギリスの物でたしかバッグ版もあったはずとのこと。
そのうち機会があったらバッグ版も取り寄せてーとお願いしていたのです。



プレゼントしてもらっちゃいました・・・・
ありがとねー。



Rimg0009






一日一枚の写真です。
毎日楽しめます。



 



Rimg0010






エルメスやヴィトンの物も入っていますが、アンティークのビーズバッグやアーティスト製(?)かと思われる物や色んなバッグの写真が入っています。




今日は不思議な一日でした。
午前中はちょっと買い物のリサーチで家電量販店に立ち寄ったのですが、お客様にバッタリ。
それからお昼ご飯を食べていたら、信金の担当の方にバッタリ。
お昼のお店を出たら、DMやポストカードをお願いしている印刷屋さんの営業の方にバッタリ・・・・。
お店で仕事をしていたら、身内が立て続けに偶然立ち寄って行き、帰る少し前にに樋口さん。



不思議と人と会う一日でした。



2008年3月11日火曜日

白鞣しー

3月13日、札幌・かでる27にてエゾシカ有効活用フォーラム「エゾシカの保護管理 資源として新たなステージに」が開かれます。



Rimg0007







出来る事があれば・・・と協力させて頂いてるのですが、今回はエゾシカの皮の白鞣し革での試作です。
ご覧頂くのは当日の会場での展示なので部分アップと言う事で。



今、かかりっきりです・・・・
明日には仕上げねば・・・





2008年3月6日木曜日

こんなものを・・・・

見つけてしまいました!
東急ハンズの中を歩いていたら、エゾシカなどが入っているガチャポンが目に入ったではありませんか。
う、ヤバイです・・・・・かわいい・・・・・・



Rimg0004







エゾシカは仕事と関係無いわけではないので・・・・と言い訳しつつ百円玉をドンドン投入していったのでした・・・・・^^;
シークレット2種ふくめ、全部揃えてしまいました・・・・
お気に入りはエゾジカ。鹿村さんと名付けました。





 





2月中は、10日間ぐらいずっと風邪をひいていて、ボォーっとしていたらありえないミスを連発!!(涙)
お客様にも大変ご迷惑をおかけしてしまいました。反省。
でも、もう復活!!
やる気もでてきたので、ドンドンつくって遅れを取りもどしたいと思っております!!



2008年3月3日月曜日

馬蹄型小銭入れ

久々に馬蹄型小銭入れを製作中です。
作る時はある程度まとめて作るようにしています。



Rimg0018







今回は10個ほどまとめて作っています。
数個はすでに行き先が決まっています。



下ごしらえでも結構時間が掛かりますし、手縫いをしだしてもそこから先もまだまだ時間が掛かります。



出来上がって色んな色が並ぶのを見るのが楽しみです。



2008年3月1日土曜日

屋根の雪降ろし・・・

今日は日中6度を少し超えた札幌です。
陽のあたるところは結構雪融けが進んだようです。



丁度良いタイミングだったのでしょうか。
お隣さんから声を掛けて頂いて、屋根の雪降ろしを業者にお願いしました。



Rimg00012






四軒続いた建物なのですが、写真手前の二軒あたりは、裏のビルの陰にならず雪はそれほど屋根には積もらないのです。
私たちのお店と向こう隣はビルの日陰になる為もあり、屋根にかなり雪が積もっていました。



古い建物と言う事もあり、念のため一冬に一度程度屋根の雪を降ろした方が良さそうです・・・



自分たちではちょっと無理な作業なので、業者にお願いしています。





Twitter

フォロワー