いろいろとグッズも集めてしまっています。
でも、パンダものだったらなんでもいいわけではなく、そこはそれ、わたしなりのキビシイ基準があるのです。
新潮社のYonda?パンダにしてもどれでも集めているわけでは無かったりして。
この夏は久々に欲しい!って思ったものがありました。
今年の2冊読んだらもらえるYonda?君グッズ。
スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンさんデザインによるYonda?君のキーホルダーです。
えぇ、もちろん応募しましたしまだ応募します。
今回は4つほど頂きたいと思っています。
読書もできて一石二鳥です。
ステキな本とも出会えましたしね。
とりあえず昨日第一弾で2個届いたのでご報告・・・・
ドキドキしながら封を開けて
おぉ、この微妙さ加減がなんともたまりません。
今回、4つと考えたのは理由というか使い道を考えたからなんです。
2つはわたしと日下さんが一つずつ使うからで、もう一つはまぁそのなんと言いますか保存版です。
そしてもう一つ。
どうしてもここで使いたかったのです。
この夏は久々に欲しい!って思ったものがありました。
今年の2冊読んだらもらえるYonda?君グッズ。
スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンさんデザインによるYonda?君のキーホルダーです。
えぇ、もちろん応募しましたしまだ応募します。
今回は4つほど頂きたいと思っています。
読書もできて一石二鳥です。
ステキな本とも出会えましたしね。
とりあえず昨日第一弾で2個届いたのでご報告・・・・
ドキドキしながら封を開けて
おぉ、この微妙さ加減がなんともたまりません。
今回、4つと考えたのは理由というか使い道を考えたからなんです。
2つはわたしと日下さんが一つずつ使うからで、もう一つはまぁそのなんと言いますか保存版です。
そしてもう一つ。
どうしてもここで使いたかったのです。
朝な夕なに立ちストレス発散も料理でするので台所はわたしの大事な場所です。
ここの照明のスイッチのヒモの先の引っ張る部分が少し前から切れていてどうにかしたいと思っていたのです。
今回のYonda?パンダのお知らせを見たとき、そうだ!!とひらめいたのです。
この子を引いて明かりをつける。
また幸せなヒトトキがふえました!
ご無沙汰しております〜。
返信削除まだ送ってません、「急げ!」です。
やっぱり可愛いですね〜。
照明の紐!!すっごくいいアイディアですが、我が家には紐がありません。
照明と言えば、以前にいただいた電気の笠、食卓テーブルの上で働いてくれてますよ!!その節はありがとうございました。
おひさしぶり!
返信削除締め切りまで一ヶ月くらいですね。
忘れないように!!
あの笠、使ってくれてるんですねー。
今年中には見に行けるかな・・・・
行きたいなぁ。
はこさま〜。
返信削除お久しぶりで〜す!
実は新しくなるYonda?CLUBの大物も狙ってますヨ!
では、では〜
我が家に何匹かリサデザインがおりますが、(例の猫とか:D)
返信削除これまた可愛いですねえ。
実は猫とかあのあたり、未だ縁が無くって・・・・
返信削除(あ、¥が無くってかも・笑)
実際この子は手にしてなおさらなかなかいいと思っているですよ。
TSSさま
返信削除リサデザインよいですね。
我が家も手を広げ過ぎないように自粛しているのですが…