2008年10月27日月曜日

A4サイズのブリーフケース

定番品に若干のご希望を取り入れての製作中です。
ほぼ一年前が納期予定でしたがスケジュールの遅れで今となってしまいました・・・・
お待たせしまして申し訳ございません。



R0010025







もう数日で出来上がるかと思います。
お待ち下さいませ!



2008年10月25日土曜日

シボリ・・・・

シボリの製品は現在は受注製作はお受けしておりません。
けれども、リクエストを頂いている分は頭の片隅にいつも気にかかっています・・・・
赤での製作分をちょこっと進めています。



R0010023







黒のものやオレンジのものもリクエストを頂いているのですがなかなか取りかかることが出来ずにいます・・・・・
お待ち下さっている方、まだしばらくお待ち下さいませ。



2008年10月23日木曜日

MacBook・本末転倒?

MacBook買っちゃいました。



Pa220041






実は少し前の事。
新しいソフトを買いました。



いざ家のiMacにインストールしようしたところ・・・・・
出来ませんでした・・・・
自宅のMacOSは10.39のまま使っていました。
購入したソフトはMac OS X 10.4.11以降のサポート。
まぁ不具合は少しはあるかも知れないケド、走るだろうと思って入れようとしたらダメでした。
けど、どうしても使いたい・・・・



で、なんと言うタイミングでしょう。
こんなMacBookが出てしまったでは無いですか。
これにApple LED Cinema Display(24インチ)をセットして使うと、普段は今までのような使い勝手で、出張時もそのまま行けちゃう?と思ってしまいました。
ディスプレーは11月発売ですのでそれまではMacBook単体で少しでも慣れておきましょう。
などと、言い訳?と言うか自分を納得させApple Store札幌から連れて帰ってきてしまいました。



メモリーの在庫が無く増設は出来ませんでしたが、入荷次第増設予定。



ボチボチとデータや環境の移行とセッティングをして使い倒したいと思っています。
ディスプレーの発売が楽しみです!!



2008年10月19日日曜日

sozo

以前、札幌での革の集まりをしたお店「うるま」さんがこの夏閉じられました。
自宅を引っ越ししたあと、東側にはなかなか足を運ぶ機会は少なくなっていました。
それでもお気に入りの「うるま」さんは一二ヶ月に一度くらいは訪れていました。



ちょっと間が空き久々に行ったとき「実は今日で閉店するのです・・・・」と告げられました。
とてもショックでした。
閉店の夜に、呼ばれるように立ち寄ったのはもちろん偶然ですが、それだけでは無いつながりを勝手に感じたりしたものです。
大好きなお店が一軒無くなるのはとても寂しいことです。
そのうち再開する時には連絡をしますね・・・・と言って頂いたのでそれを信じて待っていました。



十月になり、待望のDMが届きました。
再開し落ち着いた頃に・・・と思い先日の火曜日、エゾシカセミナーを終えた後新しいお店に行ってきました。



南3条西2丁目KT三条ビル2F
sozo




Sozo003_2






カウンターとテーブルが少し。
ビルの二階のひっそりとした雰囲気のお店です。
先日のブログにも書きましたが、GR Digitalが故障してしまったその夜の事で料理の画像を載せられないのが残念です。



料理のおいしいお店です。
以前よりほんの少し近くもなりましたし、またぜひぜひ通いたいと思っているお店です。



2010年1月追記
残念ながら2009年末でお店を閉じられました。今まで有り難うございます、SOZOさん!!

2008年10月17日金曜日

品品法邑

同業の24K・高瀬季里子さんの出展されている法邑芸術文化振興会企画展が行われています。
会場は茶廊法邑の新しく開いた姉妹店「品品法邑」



スケジュールの都合で私たちもまだ伺っていませんが会期中に是非!と思っています。



Rimg0003



2008年10月16日木曜日

エゾシカ皮革セミナー2

セミナーの二回目です。
今回は、実際の鞣しの作業に入りました。



Rimg0005







北大構内にある、鞣し工場。
手作業での作業が中心ですが、鞣しに関して一通りの設備があったりします。



段取りの都合上、順序が前後している部分もありましたがエゾシカ皮をタンニン鞣しで製革する実際を体験します。



エゾシカの原皮(塩蔵で冷凍されていたもの)を水漬けしてありました。それを裏打ちし石灰漬けにし脱毛します。
今回は、脱毛と裏打ちとの作業を別な皮で前後して行い体験してきました。



十数名の参加者のうち、実際に裏打ち(裏面の肉や脂肪を取り除く作業)や脱毛の作業をしたのは先生を除き私を含め6名程。
やはりかなりディープでヘビーな作業でもあります。
現在のタンナーの現場では実際はもっと機械化や効率化が図られているのですが、ここではかなり昔ながらの作業を体験する事になります・・・・



Rimg0010







これは裏打ちの途中。



写した画像にはもっとリアルなものが多いのですが、ちょっとショックを感じられる方もいるかと思いソフトなものを選んでいます・・・





Rimg0019







毛抜きです。
思った以上に、スーッスーッと抜けて行きます。



このあたりの作業をしていた時に、いつでも写真が撮れるようにとポケットにカメラを忍ばせて作業をしていました・・・
気が付かぬうちにスイッチが入りレンズが動いていたようです。
気が付くと、レンズが出掛けた途中の位置で動かなくなっていました・・・
画像データは取り出す事が出来ましたが、修理行きのようです・・・
かなりショックで、コレ以降の作業の画像は当然乍らございません。



はぁ・・・



2008年10月14日火曜日

同窓会・・・

12日、出身高校の同窓会がありました。
卒業してから、もう27年経っています・・・・



昼過ぎまで仕事をしpiroに店を任せ、私は芦別のスターライトホテルへ向いました。
今回は列車で行く事にしました。



滝川までは特急ですがそこから先は各駅停車。
しかも無人駅が続きます。
芦別も私が居た頃は有人の駅でしたが、いつから無人駅になっています。




Rimg0002






五時過ぎに会場に着き、面影のある顔・分からない顔・・・・
二百数十名の同期の中、七十数名が集まりました。
卒業後も顔を合わせていたのは十名程度しか居ませんでした(その全てが参加した訳でも無いですし)から、殆どが27年ぶりに会うのです。



一次会〜二次会と深夜まで続きました。
地元や実家がある人は徐々にフェードアウトしていきましたが、泊まり組み中心にかなり遅くまで宴会は続きました。
私は今日も仕事でしたので25:00過ぎにはあがりましたが、その後もしばらく続いていた様子。



朝、六時前には目が覚めてしまったので一風呂浴びに行きました。
露天風呂からは見事な紅葉。



部屋に戻ってから窓からの紅葉を撮って見ました。
露天からの紅葉の方がもっと見応えがありましたが、風呂にカメラもなんですから撮れずに残念。




Rimg0013






八時ちょいにはホテルを後にしない事にはお店の開店に間に合うように札幌に戻れません。
お土産をホテルの売店で物色して、今回選んだのはタングロン





Rimg0015






給食にもよく出た思い出の味。
昆布エキスのドリンクなのですが、リンゴ味でおいしいのです。



札幌駅には9:50に着き、開店準備にも間に合いました・・・
強行軍で疲れましたが、懐かしい顔を見る事が出来た大事な時間でした。



2008年10月12日日曜日

ロイズのチョコレート

たまに書いていますが、けっこうチョコレート好きです。
ロイズの10月限定のチョコがおいしそうなので買ってきました。



Rimg0007






口にいれ溶け出す頃、ふぅわりとカルヴァドスが香ります。



Rimg0009






なかなかいいですよー。



2008年10月8日水曜日

エゾシカ皮革セミナー

今日は北大でエゾシカ皮革セミナーに参加してきました。
ゆっくりずむ北海道の主催・(社)エゾシカ協会などの協力のもと行われました。



講師は初回は竹之内一昭先生。
少なくとも北海道で革関係の事をしていますと知らない人はいないであろう先生です。
何度かお会いしていますが、いつも新しい発見を頂きます。
今回も、今回の本題とは離れてしまう難題と言いますか自分たちで調べても分からない事をお聞きし調べて頂く事になりました。



Rimg0002







次回からは、鞣しの実習です。
これも楽しみです。



Rimg0004










それにしても夜の大学と言うか研究棟と言うのはとても惹かれるものがあります。
いつまでもこの空気感は残っていて欲しいものです。



2008年10月7日火曜日

ウインドウ

明日、10/7(火)は研修のため16:00にて閉店させて頂きます。
10/14・10/21も同じく16:00にて閉店させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。



樹々も紅葉し、すっかり秋の気配の札幌です。
当工房のウインドウも少しだけ秋の感じに模様替えです。
バイーアとMMBと言う名のショルダーバッグをディスプレイしました。



Rimg0028






オリーブグリーンの革で作ってみました。
なかなかイイ感じです。



当初バイーアは男性をイメージし、MMBは女性をイメージして作りました。
ところが店頭に並べていますと、どちらも男女半々でご購入頂いています・・・
ウエッブを通じてのご購入もほぼそんな感じです。
嬉しい誤算ではあります・・・・



2008年10月3日金曜日

円山八十八カ所・・・・

実はここのところ、朝にウオーキングをしています。

七月に腰を痛め軽度の椎間板ヘルニアと診断されました。痛みが少し落ち着いたら少し運動しなきゃなと思っていたのです。

腰あたりや腹筋に特化して鍛えようとすると、多分逆に無理が掛かったり長続きしないだろうなと思ったこともあり、手軽(?)で長続きするかなぁと思い歩くことにしました。

朝、六時ちょい前に起きて一時間前後歩いています。

幸いなことに、家から十分程で北大があります。北大構内に入ってしまえば、それなり広さのの敷地が信号や車(極たまに走っていますが)を気にせず歩き放題です。

三日坊主にならずに二ヶ月以上も過ぎましたし、このあたりの話しをそのうちブログネタにしようと思っていたのです。



けれど北大構内朝散歩をネタに書く前に、朝ウオーキングネタを書くことになりました・・・



私たちにとっての平日の朝は、時間のこともありますので北大を歩いています。

けれど休日となる水木のどちらかは、普段と違うルートを歩くようにしています。
思いつくまま気の向くまま、時間も気にせずに歩いています。

ここ何週かは円山方面に足を延ばしています。

円山公園や北海道神宮境内を散策しています・・・・



今日は円山原始林に足を踏み入れてみました。

ここに円山八十八カ所と言う登山道があります。

大正時代に、四国八十八カ所にならい八十八体の観音像が建立されたそうです。(今では二百を越える観音像があります)



それほど大変なルートでは無いだろうとたかをくくり、ウオーキングの途中思いつきで足を踏み入れました・・・・





Rimg0006















途中、リスや小鳥があちらこちらで出迎えてくれます。
中央の木の根にシマリスが居るのが見えるでしょうか・・・
けっこう人慣れしてしまっているようで、カメラを向けて近づいても逃げずに食事中のようです。



Rimg0011







歩くこと三十分、ようやく山頂に到着。
標高225.4mです。
途中リスの姿は撮ったものの、他は写真を撮る余裕も無く軽い気持ちで臨んだことを後悔し乍ら登ってきました・・・
後から、このルートのことをあちこちブログなどで見てみましたら、子供やお年寄りも楽しんでいるようですが、私たちには正直に言ってけっこうキツかったです。



Rimg0012






けれど登り切ったときの爽快感は代え難いものがありました。
月に一二回はこれからも登ってみたいと思っています。
次は水分補給などの準備もちゃんとして歩きたいと思っています。



今回は登り(行き)は八十八カ所ルート、帰りは円山動物園側から続く動物園ルートを辿りました。



Rimg0017







このような巨木が神秘的な姿を残しています。
歩いて行ける範囲内で、このような自然に触れられることを幸せに思っています。



ちなみに家に帰り歩数計を見たら約15000歩。
お昼からまた出かけたので今日の歩数24000歩強でした。





2008年10月2日木曜日

残業中・・・

Rimg0002







夜、残業していると明かりの重要性に気が付きます。
手元の明るさもそうですが、お店全体の照明や自宅の照明のことも頭をよぎります。
やりたいことは色々とあるものです・・・



Twitter

フォロワー