2007年8月31日金曜日

さっぽろタパス

今日も定休日でしたが例によって仕事をしていました。
途中cagraの樋口さんが立ち寄ってくれました。
以前靴を作って頂いたのですが、cagraオリジナルの靴箱が出来上がって来たと言う事でそれを納めに来て下さいました。
近況報告やいろいろ話しをしていましたら、当店の内装を手掛け下さったT氏が寄って行かれました。



その後仕事をしていましたら、古くからのお客様のK氏からTEL。
道内の方ですが札幌では無く、たまたま来札中と言う事でお立ち寄り頂きました。
ずっと以前からお使い頂いているブリーフケースをメンテナンスでお預かりいたしました。



そんな感じの定休日。
夜になり仕事をあがり、今宵はフラッと飲み歩こうかと言う話しになりました。
今日8/30から9/2まで、「さっぽろタパス」というイベントが行われているのです。
綴りのチケットを購入しそのちけっと一枚で参加店でタパス(スペインのバルでのツマミのイメージとでも言いましょうか)と飲み物が一杯のセットで供されます。
お店によっては二枚でランチメニュー対応などもあるようです。
それを使ってバルを何軒か飲み歩くように、札幌の飲食店をはしごして楽しみましょうという企画です。(だと思います・・・)



今のお店に移転してから気にはなっていたけれど未だ開拓せずの「ハッピータイガー」さんから始めました。



R0015535






一軒目と言う事もありお酒やタパスの写真を撮り忘れてしまいました・・・・
グラスワイン(何かは分からないですがおいしかったです!)とタパスは自家製パン(イチジクとクルミ入、けっこうお気にりの組み合わせのパンです)とキッシュのような感じの物を頂きました。
ご近所さんですし今度は普通に仕事帰りにチョコッとやりに立ち寄りたいです。



で、「次はどちらに?」と聞かれ「バールバケット」さんに行こうかなと思っていると話しましたら「うれしい!じゃあお使いをお願いします」と言われ、初めてのお使いです。
で、言付かったものをお預かりして二軒目へ。



バールバケットさん。
こちらも実は以前から行ってみたかったけれどなかなか行く機会が無いままにきたお店です。
タパスの期間中は日替わりで飲み物が変わるようで今宵はカヴァでした。
カヴァとタパスはおまんじゅうとでも言いましょうか・・・・



R0015536






立ち食いっぽい感じに包まれたおまんじゅうとレタスとミニトマト。
おまんじゅうの具は魚介類のアンでした。
予想以上にカヴァと合いおいしかったです。



タパスであちらこちら立ち寄って感じた事。
どのお店も、タパスということ一見の初めての客にもとてもフレンドリーに接してくれるのがとても良い感じです。
それとともに、他のお客様もタパスの方が多く、「何軒目?」とか「次はどこに行くの?」などと話しが弾み情報交換も始まります。
皆楽しそうな笑顔で会話が弾んでいます。





さて三軒目、「ふじ川」さんに行きました。
今日行ったお店は基本的には前からチェックしたいお店のチョイスだったのですが、このお店だけは途中で急遽決めました。
タパスのパンフを見て選んでみました。
この機会で無ければ私たちの普段のお店選びではなかなか足を運ぶ事は難しい感じかもしれません。



R0015537






タパスはトルティージャと生ハムを選びました。



R0015540






こんな感じで生ハムはその場でスライスして出して下さいます。
画家でもあり著作もある藤川氏。
本を拝読し面白く一冊サイン入りで購入しました。



そうして四軒目。



「わいん屋」さんへ。



R0015544







このお皿とパンが3切れ。
今宵はずっとワインで通してきました。
こちらで今宵は終わりにしょうと思っていましたので、もう少し飲みたい気分。
タパスのセット以外にグラスワインを一杯とつまみにオリーブをもらい過ごしてきました。





新規開拓で行ってみようと思いつつなかなかそうは食べ(飲み?)歩いてもいられません。
このタパスの企画、もちろん行く先々で普通にオーダーして飲み食いも出来ますが一軒で一枚のチケット(タパスと飲み物のセット)だけで出てきて構わないですし、そうして何軒もはしごしてもらうのが企画の意図です。
私たちも、行って見たかったお店をちらりと垣間見て、オーナーと少し話しをして普段のメニューもちらっと見て、次にはどんなシチュエーションで誰と来ようか・・・・とイメージしたり、次の楽しみが出来ました。



2007年8月30日木曜日

一室ダレスバッグ・・・

ここのところ掛かりっきりだったダレスがようやく出来上がりました。
店頭の見本も無い状況が続いていましたが、これでようやくご覧頂けます。
今日も定休日でしたが関東から出張のお客様からのお電話で出来上り寸前のダレスをご覧頂きました。



R0015531






ここのところ道外からのお客様が続いています。
昨日もいつもご利用頂いているお客様がご来店くださいました。
いつも楽しい話しや貴重なご意見を頂いています。
有り難うございます。



今日は、ダレスをご覧にいらした方以外にも数年前に鞄をお作りしました方が、ご旅行で北海道にいらしているとのことでお立ち寄り下さいました。
お使い頂いている鞄の感想を頂きました。
今後に役立たさせて頂きます。



定休日の出勤で少しでもスケジュールを頑張って行こうと思っています。
明日も仕事をしています。
けれども、納期がやはり遅れがちです。
ご迷惑をお掛けいたしますがどうぞ宜しくお願いいたします。



2007年8月29日水曜日

皆既月食

昨夜は六年半ぶりの皆既月食でした。
札幌ではここ何回か悪天候で観測出来なかったこともあり22年ぶりによく見える夜となったようです。



R0015525






お店の近所ではビルが邪魔していい感じで見えるスポットが見つかりませんでした。
軽く残業をしての帰り道。
いつもとはルートを変えて見えそうな場所を探しながら歩きました。



写真は九時少し前です。
この後、少し歩いてはビルの切れ間から徐々に丸く大きくなっていくお月さまを見ながら歩いて行きました。



2007年8月28日火曜日

お茶

時折お立ち寄り下さるお客様のKさんがお茶の差し入れを下さいました。
有り難うございます。



R0015498_1






赤紫蘇、どんな風味でしょう。楽しみです。



ちょうどご来店頂いときにiPodからハナレグミがかかっていて、そこからハナレグミはじめRSR2007の話しになり話しがはずみました。
以前お求め頂いた製品の話しから文房具や筆記具の話しになり、私もとても楽しく過ごさせて頂きました。



普段はなんとなく頑で人付き合いもうまく出来ない私たちなので、なにかのきっかけで共通の話題で会話が弾むととても嬉しいものです。
お客様から様々な刺激を受けたり、嬉しい気持ちのお裾分けを頂いたり、毎日が大切な日なのだとあらためて思った一日でした。



2007年8月27日月曜日

まだ製作中・・・

R0015495






かなり形になってきました。



明日、手を仕上げて取り付けて出来上りです。



今日、ブログを見てこのダレスを見に来て下さった方がいらっしゃいました。
有り難うございます。
けれどその時はまだ口金が縫われていなかったので、口を閉じた感じをお見せ出来ませんでした。



明日は形になっている筈です・・・・



2007年8月26日日曜日

革関係の集まり

昨日24日の夜、ちょっとした集まりを開きました。



R0015483_1






札幌の革関係の仕事をしている知り合いで集まってみました。





私たちが札幌で個展など展示会を始め10年、お店を札幌に出して8年が過ぎます。
個展の頃・田舎の工房時代から訪ねて来て下さり交流を持ち出した方もいます。
お店を出してからは、わりと地の利の良い場所なこともあり色々な方が訪ねて来てくれて色々と情報交換などする機会にも恵まれています。
また、私たちが台東分校の出身でもあり革靴職人様と交流がある事もあり、道内で靴関係を志す方もしばしば相談に来てくれます。



そんな皆と、私たちは交流を持っていますが、それぞれの方々は知り合いであったり無かったり・・・・
それぞれが交流を持つ事が出来、情報交換や協力し合える関係が出来れば良いのになと以前から思っていました。



一昨日の木曜日まで、三越札幌店の職人展で浅草の靴屋さんが出展されていました。
そこの応援スタッフで実演を行いにY君が帰札していました。



そういったタイミングもなかなか無いものなので、今回一度集まって食事会でもしましょうかという運びになりました。



鞄の修理を中心にされているリペアカンパニーのお二人。
札幌で製甲の仕事をされてる梅原製甲所のお二人。
靴の修理をしているドクターシューズの加藤さん。
靴工房と靴の教室を立ち上げたcagraの樋口さん。
職人展で帰札中のYさん。
手縫いで鞄と革小物を作っている24Kさん。
義肢装身具の工房で仕事をしているNさん。
札幌で靴の仕事に携わりたいと相談して来たSさん。
そうして私たち・・・・



この12名で創成川の東側にある「うるま」というお店の二階で二時間程の会食をしました。



普段はどうしても、自身の作業場で籠りがちな私たち。

なかなか顔を合わせる機会が無いのも事実。
皆さんお互いの名前やお店の名前は知っていたり、一人二人は顔見知りでも他のメンバーは顔を合わせるのは初めてと言った感じ。
最初は少しぎこちない感じもありつつも、食事が進み飲むにつれ色々と話しが弾んで行きました。



二時間ほどの宴会も終わり、一部は二次会に流れる感じかなと思っていたら、ほぼ全員がまだ話し足りないといった様子。
どこに行こうか悩んだものの、いつものバイーアへ。
結局二時過ぎまで飲んで話し込んでいた私たちでした。



また、こういった集まりをしたいと言う全員の意見。
初めての集まりはまぁまぁうまく言ったと言う事でしょうか・・・・



2007年8月24日金曜日

ダレスバッグ製作中

ここ数日掛かりっきりで進めていますがまだ掛かりそうです・・・・・
昨日も今日も休み返上&残業全開でやっていますが、うーむ・・・・



R0015479






まだあと二日か三日は掛かりそうです。





移転しましてから二ヶ月強過ぎました。
おかげさまで、お立ち寄り下さるお客様は増えています。
また、取材と言うか話しを聞きたいとお問い合わせを頂くケースも増えています。
有り難い事です。



ただ、なかなか接客と製作の時間配分が未だうまく掴めません・・・・
またまた完全にスケジュールが押しています。
早くペースを掴む事とスケジュールの組み方を考え直す必要を感じています。
ご迷惑をお掛けいたします・・・



2007年8月23日木曜日

富士のお山の隠し水

定休日ですがお店で仕事をしていましたら、kentさんから荷物が届きました。
富士山が好きと言っていましたら、富士山つながりで送って下さいました。
有り難うございます♪



遅れに遅れているスケジュールの中、すっきりとおいしいお水で気分転換しながら頑張りますー



R0015451_2



2007年8月20日月曜日

RSRFES2007

今年も夏休みでRSRFES2007に出かけてきました。
二泊三日弱のキャンプをして見てきました。



普段あまりのんびり過ごす事の少ない私たち。
ここではのんびりと過ごしたいものと思いつつ、6つある各ステージ間の移動も2〜30分掛かりますし見たいアーティストの出演が近かったり重なったりもするので、会場内端から端からまで何往復も歩きっぱなしで過ごしていました・・・



初日は中山うり・ハナレグミ・井上陽水・ELLEGARDEN・SOIL&"PIMP"SESSIONS・TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA・Sun Pauloをみて過ごしました。
他にもDragon Ashなど遠目にちらっと1〜2曲だけ見たアーティストもいます。
二日目は、勝手にしやがれ・THEATRE BROOK・中井戸"CHABO"麗一・エマーソン北村・BEGIN・矢沢永吉・UA・FLYING KIDS・Cocco・・・・
二日目の後半は、テントでごろ寝をしながら東京スカパラダイスオーケストラとかは聞こえていたのですが身体が起きずにうつらうつらしながら過ごしたりもしていました。





R0015374






今回、過ごしていて一番心地よかったのがBOHEMIAN GARDEN。
芝生に寝転がりながら、目印に浮いている気球をパチリ。
この場でエマーソン北村をまったりと見る事が出来たのはとても贅沢な時間でした。
他にも、Sun PauloやTHEATRE BROOKやスペシャルなセッションなども見て過ごした場所です。
BOHEMIAN GARDENは手作り感たっぷりのステージ、大きさも少し小さめでアーティストも近いし、リハやセッティグ中のアーティストもあたりまえのようにすぐそこに見られます。
ある意味佐藤タイジが好き放題やっていることの多いこの場、本当に楽しかったです。





最終日の朝日をCoccoを聞きながら見て、曽我部恵一BANDを聞きながらテントの撤収をして帰ってきました。



今日一日は何度も昼寝をしつつ体内時計の正常化を計っています。
明日からまた頑張ります!



2007年8月17日金曜日

お休み中です

休みとは言え、今日はちょっと店に立ち寄ってなんだかんだとしていました。



R0015230






ダダと言う名のジロの子分のような子です。
最近は、窓辺でぼんやりと外を見ています。
ま、今はシャッターが閉まっていて外は見えません。



来週月曜日からはシャッターを開け、通常通りの営業となります。
しばしご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。



2007年8月16日木曜日

チョッちゃん アンティークコレクション

今日は芦別に墓参りに行ってきました。
帰り道、滝川にある「チョッちゃん アンティークコレクション」を見てきました。
滝川市民会館に、故黒柳朝さんのコレクションが展示されています。
アールヌーボーの作品がメインなのですが、中にはアンティックバッグ(ビーズバッグで口金を使ったものが主体です)のコレクションがあります。
私の作っている物とは分野が異なるとも言えますが、やはり参考になることは色々とあります。



R0015316






2007年8月14日火曜日

カート

カートと言いましょうかワゴンと言いましょうか・・・
2年程前に入手して家で使って来たのですが、お店の流し台の横の隙間に丁度いい具合で納まってくれそうなのでこちらで使うことにしました。



R0015310










飛行機の機内サービスのカートです。
以前からpiroがとても欲しがっており、入手方法をあれこれ調べたのですが製造元や入手方法が見つからず諦めていたら、ハンズメッセで放出品(?)が販売されていて購入した物です。



お茶セットや、お昼や夜食の時の食事道具が納まっています。
上にはネスプレッソのエスプレッソマシンが丁度納まりました。



最近は残業の時は簡単な食事を作って食べたりしています。
とは言え、あまり匂いの有るものもなんなので麺類を茹でる程度ですけれど。



そんな感じで残業続きの最近ですが、今日の残業では万年筆ケースの新作を一つ試作しました。
構想半年、準備に一ヶ月かけてようやく試作が出来ました。
お披露目は来月の中頃を予定していますが、ちょっと面白い物なのでお楽しみに。



2007年8月13日月曜日

なんだか嬉しい一日

この界隈は平日の方が人通りが多いように感じていますし、今の時期夏休みと重なってか街中は人が少なくなっているような気がします。
けれどご来店下さるお客様も多く今日は一日忙しい一日でした。
基本的には打ち合わせ用の準備にあてた一日でしたのでその準備に追われていました。
古くからの知り合いからのオーダー品の革見本とステッチサンプルを用意していました。
黒やチョコ系の革+αに同色系のステッチでご希望だったので、基本色+何らかの提案という感じで用意していました。



R0015300_1







当工房の定番デザインなのですがそれに向く革で、黒とチョコの二色+αで革見本をお見せする予定なのですがこちらで色々考えているうちに7種(ステッチも含めると16種)の提案になってしまいました。選択肢が多いとお客様が悩んでしまうのも承知の上、ま、いいっかぁ・・・と準備していました。



他にもヨーロッパからのオーダーのお問い合わせの方用の革見本とステッチ見本の準備もしていました。




夕方、長沼にいる金属工芸の作家の上杉さんがパートナーと立ち寄ってくれました。
移転してからは初めてで、パートナーの方ともお初です。
色々とお話をして楽しい時間を過ごせました。
嬉しいめでたい話しも聞けて私たちも嬉しかったです!



夜になり、以前教室をやっていた時の生徒さんが帰省しており立ち寄ってくれました。
今はとある鞄メーカーさんで仕事をしている方です。
お母様とご一緒に来て下さり近況報告をして下さり色々とお話をして過ごしました。
不安なことや悩むことは多々あるのだと思います。
けれど、自分の思うことをちゃんと考えイメージして、そうして日々手を動かして行けばきっとなんらかの形となって見えて来るのだと思っています。
頑張ってね!



そんな感じのなんだか嬉しさとともにもっともっと私たちもきっちり頑張って行かなきゃなぁと思う一日でした。



2007年8月12日日曜日

カードホルダー

以前、ご注文をもとにお作りしたカードホルダーを定番製品としました。
片側に11枚のカードが納まりますから左右合わせて22枚のカードの収納です。



R0015289






大きさは開いた状態で高さ約185ミリ×横幅約220ミリ。
二つ折りにした状態で高さ約185ミリ×横幅約110ミリ弱です。


内側はSBを基本としていますので6色からお選び頂けます。(一部ピッグスキン使用)
外側はSBもしくはSTHですので、2種・各6色から選べます。
店頭にてサンプル品をご覧頂けるようにしてあります。



2007年8月11日土曜日

お花

しばらくお会いしていない知人がお花を送ってくれました。



R0015223







開店のお祝いにたくさんのお花を頂いてから、やはりお花っていいなぁと思っています。
出来るだけきらさずにお花を飾るようにしょうねと二人で話しをしています。
そんな中届いたお花、Yさんも元気で過ごしているのだろうなぁと思って過ごしています。



2007年8月9日木曜日

ワークコート

この2〜3年、作業の時はワークコートを着ています。
まぁ、色付きの白衣のようなものです。
ヨーロッパの各種職人系の仕事で着ていることが多い感じの物です。
何年か探していたのですがなかなかこれはと言う物に出会えず、偶然古着屋さんで数着見つけまとめ買いして着回しています。



さて、今回知り合い経由で新しく購入する機会がありました。
で、うちのお店の近所の刺繍屋さんに持ち込み、屋号の刺繍も入れてもらいました。



R0015260_1






今の時期はさすがに札幌でも暑いですが、今秋から活躍してくれるでしょう。
もっと追加でお願いしちゃおうっと。



2007年8月6日月曜日

リュック製作中

オーダー品です。



R0015231






ネットはお使いになられていらっしゃらない方で関東の方です。



以前、読売新聞の夢塾でご紹介頂いた時にお問い合わせ頂いたお客様です。
あの時に載せて頂いた内容とは相反することなのですが、こういったところなら信頼出来てお任せ出来ると思って・・・とお問い合わせ頂きお受けいたしました。
お手紙と電話での打ち合わせで、試作品を送ってご確認いただいての製作です。



2007年8月3日金曜日

大通納涼ビアガーデン

いつもより少しだけ早く仕事を切り上げ、札幌の夏の風物詩大通納涼ビアガーデンに行ってきました。
8/10までです。
いつもは仕事を終えると9:00過ぎだったりするので今年はまだ行っていませんでした。





各ビール会社毎に会場が分かれているのですが、私たちは基本的にはアサヒの会場が好みです。
ウイスキーがニッカ贔屓ですのでアサヒです。(そうでなければサッポロです)
黒生で乾杯をしました。





R0015213_2







それからは、「北の職人・長熟」にしました。
つまみは・・・・



R0015212







カマンベールチーズ入りいももち・プリプリ海老フライ・
いかチリ・スティックピザ・・・・・
エビとイモもちがおいしかったです。
今日は日中札幌らしく無い蒸し暑さと突然の雨でした。
夕方になり雨があがり少し涼しくなりましたが湿度は高かったように思います。
けれど、やはり夏のビールは外で飲みあげるのがいいですよねー。



不満やら思うことは多々あるのだけれど年に一度はこの大通りのビアガーデンに来ないと札幌の夏を感じない気もしたりするのです。



2007年8月2日木曜日

美しさへの挑戦

「美しさへの挑戦ーヘアモード・メイクアップの300年ー」という美術展を観に帯広に行ってきました。
巡回展であちこち廻っているようですが4月〜6月に掛けて函館でもやっていました。
当初それを観にに行こうと思っていたのですがお店の移転と重なり断念していました。
その後帯広で行っていることを知り、なんとか行こう行こうと思いつつ日が過ぎてしまいましたが今日最終日にどうにか行って来られました。



11:00前に帯広に着き少し駅前を散策。観光案内で貸し自転車屋さんを聞いておきました。
それから少し早めのお昼ご飯に豚丼の「ぱんちょう」に行きました。







R0015188






数年前に帯広に行った時もここで頂きまして今回も同じくです。
香ばしいタレの味はなかなかおいしいです。
次回があった時には、地元の人が行くようなお店を探して豚丼を食べてみたいものだと思ったりしています。



食事後貸し自転車を借りて、帯広美術館へ。
緑ヶ丘公園の中にあり、駅あたりから自転車で気持ちよく散策し辿り着きました。





R0015191






今回の帯広行きはスケジュール的にはかなりきびしく、直前まで諦めるかどうか悩んでいました。
実は前日火曜日にも、帯広の近くの新得町でとある革関連の会議がありその会議への参加を打診されてもいたのですがスケジュール調整が出来ずに不参加としていたのです。
定休日とは言えその翌日の帯広行きもいかがなものかとも思ったりもしたのですが、やはりこの美術展は見ておくべきだと言う気がしました。
行って正解でした。
沢山の刺激とアイデアをいただきました。
やってみたいことが色々と頭の中を巡っています。



じっくりと楽しんだあと美術館を後にして、ちょっとディープな古道具屋さんを巡ったのですが収穫は無し。
駅前に戻りました。



自転車を返し少し散策をしていましたら、なにやらとても渋い店構えのお店が遠目に見え呼ばれるように近づいていきました。
なんと、馬具屋さん。



R0015203








窓から作業風景を見ていますと中に招き入れて下さいました。
鞄屋であることを名乗りお話を聞くと、もうこの地で90年以上続く馬具屋さんだそうです。
色々とお話を聞くことが出来勉強になりました。





さてさて帯広に来たら豚丼もそうなのですが、やはりスイーツでしょ・・・・と言う訳で六花亭本店へ。
催事などを除くとここと西三条店でしか食べられない「サクサクパイ」を頂いてきました。
無料サービスのコーヒーもあり、店内でその場で食べることが出来ます。



R0015205







ショーケースを見ていると「サクサクタルト」なるものも目につきこちらもいただくことに。



R0015206







見ていると目が欲しくなってきてしまい、おみやげにケーキを4種類購入。
だいたい200円前後という驚きの価格です。



R0015210









甘いお土産を手にして札幌に帰ってまいりました。
疲れもしたけれどなかなか楽しい帯広行きでした。



Twitter

フォロワー