2008年2月18日月曜日

雪・・・・

一昨日から大雪でした。
昨日は一日降り続け、朝から何度雪はねをしたでしょうか。



Rimg0001







昨日朝お店に着くと近所の電気屋さんが雪はねをし始めていました。
一緒に三十分程除雪をし、開店準備に店に入りました。
開店準備をして少し仕事を始めた頃、外を見るともうすっかり積もっています。



画像は二度目の雪はねを終えた後です。



昨日は、そんな感じで何時間かおきに雪はねの一日でした・・・・
(ちなみに、夜自宅に帰ってからはマンションの駐車場の車の除雪が待っていました・・・)









今日は、降雪は落ち着き少しホッとしましたが、屋根からの雪庇が気になります。
屋根の上に雪が積もり、庇の様にせり出してくる現象です。
そのままにしておくと、そのうち何かの拍子に落雪(落ちて来る)する事になるのですが、万が一下に歩行者がいたりしますと一大事です。
夜になりお隣の金物屋さんのYさんが「雪庇」削りの秘密兵器を貸してくれました。
反対側のお隣さんのセレクトショップのMLさんと、交代で雪庇落としをしました。



Rimg0005







古い木造家屋ですが片流れの屋根で、手前は一応三階まであります。
三階の窓から、長い棒の先に灰掻きのような金具の付いた秘密兵器で雪庇を差して崩して落としていきます。



サポートのメンバーは下で歩行者に気をつけるようガードして待ち受けます。
雪庇を一通りそれぞれの窓から落としてこれで一安心。



雪の街の大変さとともに下町の人とのつながりを感じる日でした。



4 件のコメント:

  1. さっきラジオで雪をどける作業の事を何と言うか? というメールを募集して発表していました。 「雪はね」等、いろいろな言い方があるそうですよ~と、パーソナリティのお姉さんが言ってたのですが、今ブログを読ませていただいてビックリ! 本当だったんだ(疑っていたわけではありませんが)。 
    雪はねご苦労様でした。
    因みに、ここ滋賀では、「雪かき」、「雪どけ」が多かったようです。

    返信削除
  2. そう言えば、「雪かき」も使いますね。
    でもなぜだか私は「雪はね」を一番使っています・・・・
    そういえば何故だろ、と少し謎です。
    ナゾと言えば、滋賀の・・・・どなたでしょう、うーむ。

    返信削除
  3. 失礼致しました&初めまして
    滋賀の山ちゃんと申します。
    いつもはブログを読ませていただいているだけなんですが、「雪はね」に反応してついコメントしてしまいました。

    返信削除
  4. 山ちゃんさま>
    はじめまして!
    いつもご覧くださっているのですねー。
    有り難うございます。
    ここのところ、公私ともになかなか時間が取れず更新が滞りがちですが、時折お立ち寄りくださいませ!!

    返信削除

Twitter

フォロワー