2009年3月5日木曜日

e-Tax

定休日でしたが仕事をしていました。
今日は確定申告を済ませました。



R0010838



数ヶ月前に今年度からはe-Taxで申告してみて欲しいと税務署の関係者から話しがありました。
まぁ、仕方が無い・・・
導入すれば控除もあることだしやってみることにしました。



会計ソフトはウインドウズで使っているのですが、それ以外は基本的にはMacの私です。
で、やはり諸々考えてe-Taxでの申告もMacで行いました。
これがまた、難儀しました・・・・
昼から初めて終えたのが19:00・・・
正直に言って、使いにくい・分かりにくいオペレーションだと感じています。
ページもどこに誘導されているのか掴みにくいし。
ウインドウは勝手に目一杯の大きさに広げられる事により、参考に開いてある他のページを見る事に手間がかかる。
アドレスバーやステータスバーがデフォルトだと表示されないのもあまりに使いにくい。
このシステムを作った人間は、実際に自分で使ってみているのか?
周りの人間に試用させてみて使い勝手の意見を聞いたりしているのだろうか・・・?



私もけしてパソコンに明るい人間ではありません。
けれど十数年パソコンは使用してきていますし、好き嫌い・得意不得意はあるものの、様々なソフトも使ってきています。
感じたのははっきり言って、使いにくいシステムということでした。



お店からは徒歩15分で税務署です。
例年通り提出していれば、往復時間と提出・処理時間入れて一時間で終了したはず。



使い勝手の悪さ(各ページへの誘導の意味不明さ)を差し引いても、ブラウザー上で入力する時間を考えても一時間以上は必要でした。
解説部分を読むためにウエッブ上だけでは、作業しづらいですし結局pdfファイルをプリントアウトしなければ役に立たず・・・・
紙資源節約にもならない。
サポートセンターの電話もなかなかつながらない・・・・
(つながったあとのサポートの対応はなかなか良かったのでその点は評価しています)



利用開始までの手続きや準備も煩雑ですしカードリーダライターも購入しなきゃだし、これで5,000円の控除(しかも初回だけか)では割りが合わないと感じてしまいました・・・・



ストレス感じまくりでなんだかなぁの半日でした。



6 件のコメント:

  1. 私もe-taxやりましたよ>住宅取得控除
    2/14に送って3/3に還付金が。
    面倒でしたが、自宅で出来て
    待ち時間無し>会場での
    もうすこし、分かりやすいといいのですが。
    まあ、来年は楽できると思いますので
    あきらめます。
    あは。

    返信削除
  2. たしかに自宅で出来るメリットはありますよね・・・・
    ただ、やはり分かりにくいのが残念。
    来年私もやはりe-taxだと思いますが、今年のやり方は忘れてます・・・・・
    使い勝手の感じ、少しは覚えていて楽だといいのですが・・・。

    返信削除
  3. ダイナマイトあさの2009年3月28日 10:05

    e-Tax。。。。。。。
    役所がどこかへやらせると
    あの程度のものになる
    TV CMで引っ掛けられた方も多いのではと、、、、おもおぅ

    返信削除
  4. いったい幾らつぎ込んだ結果なのでしょーね。
    他に使いようがあるでしょうに、頭もお金も。
    と思う今日この頃。

    返信削除
  5. おおたがき2009年4月6日 4:02

    えー、開発費約500億、年間維持費約100億っす。
    まずは国会議員に使わせる法律とかできないもんでしょうかね(笑)
    これだけのお金があれば、国税臨時職員を10万人ぐらい雇って、家まで丁寧に申告書を作りにきてくれるくらいのことができそうな気がします。

    返信削除
  6. 500億に維持費で年100億・・・・
    あきれます。
    発注する方の馬鹿さ加減にも呆れますが、同時にあんなシステムを作る方の神経も疑います。
    金になるのであれば、くだらないシステムもつくるんですか、へー、そうですか・・・・
    うちで、使い勝手が悪いと思われる鞄の製作を頼まれたら、少なくとも私は使い勝手が悪いと思いますよとお話し、代替え案を出して相談し検討していきます。
    仕事を受けない、と言うこともあります。
    なにが大切な事なのか、思い至る事が出来ないのでしょうか・・・・

    返信削除

Twitter

フォロワー