2006年9月11日月曜日

布海苔

R0011167_s


私たちは、コバや床面の処理に布海苔(フノリ)をよく使います。
海藻の布海苔です。



乾燥した板状になった布海苔を、煮溶かしやすいようにフードプロセッサーにかけ、ある程度細かくしてから煮ていきます。(もちろん、そうせずともコトコト煮ていけば溶けますが・・・)
ふやけて煮溶けてきたら、さらしで濾していきます。



R0011168







粘度のあるどろりとしたフノリが出来上がります。



このままだとすぐ腐敗してしまいます。
以前は凍らせて使う分だけ溶かしつつ使ったり、あるいは諦めて腐敗しない程度の量を作っては使い、いたんできたら処分して作り直し・・・としていました。
ここ数年は、クラフト系のS社が出している「カビ止め・防腐剤」を少量入れる事により使いきるまで腐敗せずに使用しています。



この「カビ止め・防腐剤」、少なくとも私の持っている瓶には成分が書かれていないのです。



調べてみたところ◯△チル酸のようです。
この成分、アスピ◯ンやバ◯ァリンなんかにも入っています。



そう言えば、先日の「世界ウルルン滞在記」で、どこかの地域でジャムを作り保存する際に何かを入れる事により保存が効くようになるのですが何を入れるのでしょうか、という質問がありました。
答えは、アスピリンだったと記憶しています。



ま、そういうことのようです。



3 件のコメント:

  1. 布海苔、懐かしいです。
    使わなくなって久しい。
    文化服装の後、浅草吾妻橋の先にある
    レザーウェアー会社で、好き放題製作していた頃使用し、鞄部門は予算が少なく屑布海苔でした。溶かし煮詰めている時
    妙に職人気分になったこと、思い出しました。腐敗臭がきつく、すぐカビる。OOOリンねー、よく研究されていますね。
    話は変わりますが、以前履歴を読んだとき、もしかして浅草あたりで日下さんとすれ違ってるかも、、、と思いましたが歳に開きがあるのを忘れていました。(笑)

    返信削除
  2. mmd養蜂倶楽部2006年9月11日 23:20

    蜂箱のカビ止め・防腐に、我が養蜂倶楽部は『ワサエース』『ワサオーロ』を使用しております。蜂病の予防にも大変効果のあるこの天然抗菌剤、山葵や芥子が原料の天然抗菌剤でありまして、確か革靴の輸入時のカビ防止にも使われていると記憶しておりますが・・・。
    布海苔and革製品の保存に、ぜひお試しあれ。
    追伸:ワサオーロ、在庫致しております。

    返信削除
  3. ハミ様>
    腐敗するとキツいですよねー
    ホルマリンを入れると言う話しも聞いた事があります・・・・
    浅草・三筋あたりに出没しだして、かれこれ二十二〜三年になります。
    あのあたりに住んだのは、東京引き払う直前の二年ほどですが・・・
    うろついているあたりは一緒でしょうから、やはりどこかですれ違っているかも・・・です。
    mmd養蜂倶楽部>
    ワサオーロ、って名前・成分からワサビからなんだろーね。
    試してみたいので、送って下さいまし。
    あ、そうそう、今日電話したブツを送る件、そっちへの到着は金曜日に指定しておきますんでお待ちを!とライアー乙女にお伝え下さいませ。

    返信削除

Twitter

フォロワー